八ッ橋ありがとう
2020年12月22日
鍼灸治療やマッサージを受けていた駅伝の学生さんが京都の全国高校駅伝を終え、訪ねてくれました。
チーム記録更新だそうです
おめでとうございます
こんな明るい話題
嬉しいですね
大会は終わりましたが、卒業まで走り続けるそうです
大学でも走り続けるそうです
素晴らしい
頑張ってほしいです
あ!
お土産、八ッ橋ありがとう

高山を去る……
2019年11月19日
もともと関西の方で高山へ来られ3年。
高山ウルトラマラソンを始め、数々のマラソンに出場されていました。
先日も神戸マラソンに出場され、東京マラソンへの推薦タイムを達成されたのこと
小さな体から出るエネルギッシュなオーラと笑顔から、私たちスタッフもエネルギーをもらっていました
でも故郷の関西へ戻られると……

出会いとお別れ
慣れてるはずだけど
とてもさみしい……
どうぞいつまでも走り続けてください
全国のマラソン大会のテレビ中継を見ながら応援してます
追っかけ応援隊
2019年06月11日
先日の飛騨高山ウルトラマラソンでは、お知り合いの方や患者さんがランナーとして走られた事をいいことに自分たちは応援隊と称して、エイドやゴール地点で賑やかしでおりました

↑
この曲がり角では走ってくるランナーは、ほとんど差がなく大きなグループで走って来ます
ここで知り合いを見つけるのは、かなりの高度な動体視力が要ります
必死に探しましたが、目が回ってきて、早々にあきらめ、ランナーから声かけられる始末……
ありがとう…

↑
57キロ地点では、さすがにまばら
この長い距離、ちょっとした体調の違いでリタイヤしたり、自己新出たり…でもホント皆さんすごいですね
毎年、感動です

次の日、治療に見えた方は次のレースのお話もされてました
100キロ終わったばっかだぜ…
頑張ってくださーい
皆さん本当にお疲れ様でした
完走された方は本当におめでとうございます
いよいよ本番です❗️
2019年06月08日
今年のウルトラマラソンの日が近づいてきました。
本番は6/9、およそ3500人のランナーが超長距離マラソンに挑もうとしています。

走ったという数人に話を聞くと「もうやらない」と笑いながら言いますが、その日が近づくと「また走ろうかな」と考え直すようです。
夜、帰宅中にそんなランナーたちが宮川沿いを走っているのを見ると応援しないではいられません。
100km走ると笑って言いますがとんでもない距離です。
今週末からは天候は荒れていく様子。天候はランナーたちに味方してくれるでしょうか。
最近は30度を超える日が続いていて猛暑となっています。
よく聞くのは脱水症状、熱中症のような訴えです。
めまいや頭痛、体のマヒを感じたらすぐに涼しい場所へ移動して水分を補給するようにして下さい。
畑に出るなど外で活動する方は特に気を付けてほしいです。

ランナーたちのためにも少しでも涼しい日になるように祈ってます!
接骨院から全てのランナーにエールを送りますので頑張ってください!
本番は6/9、およそ3500人のランナーが超長距離マラソンに挑もうとしています。

走ったという数人に話を聞くと「もうやらない」と笑いながら言いますが、その日が近づくと「また走ろうかな」と考え直すようです。
夜、帰宅中にそんなランナーたちが宮川沿いを走っているのを見ると応援しないではいられません。
100km走ると笑って言いますがとんでもない距離です。
今週末からは天候は荒れていく様子。天候はランナーたちに味方してくれるでしょうか。
最近は30度を超える日が続いていて猛暑となっています。
よく聞くのは脱水症状、熱中症のような訴えです。
めまいや頭痛、体のマヒを感じたらすぐに涼しい場所へ移動して水分を補給するようにして下さい。
畑に出るなど外で活動する方は特に気を付けてほしいです。

ランナーたちのためにも少しでも涼しい日になるように祈ってます!
接骨院から全てのランナーにエールを送りますので頑張ってください!
あれから8年…、とマラソン大会お疲れさまでした。
2019年03月12日
(以下、3月11日に書き込んだ内容となります。)
こんにちは!
手が荒れてきたのでハンドクリームを買おうとしたのですが種類が多すぎてどれを使ったら良いか分からないスタッフのK です。
まず本日3月11日は東日本大震災からちょうど8年、改めて震災で被害にあわれたたくさんの方々にお悔やみ申し上げるとともに、今なお行方不明の方々が早く見つかるようにお祈りいたします。
さて、みなさんは昨日の名古屋ウイメンズマラソン、びわ湖毎日マラソンをご覧になりましたか?
高山からもたくさんの方が参加されていたようで、出場されたみなさんはお疲れ様でした。エリートランナーの選手にとっては9月に行われるMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)への国内最終レースになっていたわけですが、びわ湖毎日マラソンに出場していた私の母校(関商工高等学校)出身の選手が、なんと!MGCへの出場を決めてくれました!
河合代二くん、おめでとうございます!このまま東京オリンピック出場に向けてがんばってください。
当然、当院では走られた方のケアもやっておりますので、お気軽にご来院ください。 » 続きを読む
こんにちは!
手が荒れてきたのでハンドクリームを買おうとしたのですが種類が多すぎてどれを使ったら良いか分からないスタッフのK です。
まず本日3月11日は東日本大震災からちょうど8年、改めて震災で被害にあわれたたくさんの方々にお悔やみ申し上げるとともに、今なお行方不明の方々が早く見つかるようにお祈りいたします。
さて、みなさんは昨日の名古屋ウイメンズマラソン、びわ湖毎日マラソンをご覧になりましたか?
高山からもたくさんの方が参加されていたようで、出場されたみなさんはお疲れ様でした。エリートランナーの選手にとっては9月に行われるMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)への国内最終レースになっていたわけですが、びわ湖毎日マラソンに出場していた私の母校(関商工高等学校)出身の選手が、なんと!MGCへの出場を決めてくれました!
河合代二くん、おめでとうございます!このまま東京オリンピック出場に向けてがんばってください。
当然、当院では走られた方のケアもやっておりますので、お気軽にご来院ください。 » 続きを読む